. 明日10/24(金)の朝刊をチェック .
明日10/24(金)の朝刊をチェック!
情報誌「むさし」最新号発行です!💭

表紙の農産物は、ビタミンCの含有量はトップクラス!
栄養豊富な緑黄色野菜「ブロッコリー」

生産者の石井健(たけし)さん、崇雄さん(三鷹市)に
ご出演いただきました!🥦

特集は「Let’s Go 農業祭!」
農の一大イベント「農業祭」が
今年も5市で開催されます✨
ぜひお近くの農業祭へお越しください!🤗

JA東京むさしが発行する情報誌「むさし」は、
三鷹市・小平市・国分寺市・小金井市・武蔵野市の
朝刊(読売・朝日・毎日・産経・東京・日経新聞)の
新聞折込で発行しています📰

ホームページ、またはJA東京むさし金融店舗、
ファーマーズ・マーケット各店でも配布しています🎶

【情報誌「むさし」】https://www.jatm.or.jp/magazine/
【店舗一覧】https://www.jatm.or.jp/store/

ぜひご覧ください!

#むさし #ja東京むさし #ja #東京むさし #農協 #農業 #農家 #都市農業 #地産地消 #三鷹市 #三鷹 #ブロッコリー #生産者 #農業祭 #農産物 #野菜 #果樹 #花 #植木 #加工品 #宝船
10月16日は「国消国産」の日✨ 10月16日は「国消国産」の日✨

国消国産とは、
「私たちの『国』で『消』費する食べ物は、
できるだけこの『国』で生『産』する」
という考え方のこと。

JA東京むさしのエリアには、
新鮮な地場産農産物を届けてくださる農家さんが
たくさんいます🍅🥬🍊

地元の農産物を選ぶことは、
地域の農業を支え、
未来の食卓を守ることにつながります💡

今日のごはんに
「むさしの恵み」をひとつ、加えてみませんか?😊

#国消国産の日 #JA東京むさし #地産地消 #ja東京むさし #東京むさし #農協 #農業 #農家 #国消国産 #jaグループ #国産 #日本 #食
.
JA東京むさし女性部と事務局のJA職員が、「家の光」創刊100周年記念企画「家の光100ダン」を踊ってみました🤗💕

#家の光ダンス  #家の光100ダン  #家の光ダンスコンテスト  #家の光 #ja東京むさし #農協  #ja  #農業  #農家  #東京むさし  #都市農業  #東京むさし農業協同組合 #女性部
. 東京むさしJAパートナー(准組合 .
東京むさしJAパートナー(准組合員)向け広報誌「かわせみ通信」最新号を発行しました!
 
生産者紹介にご出演いただいたのは、大玉トマトとミニトマトのハウス栽培に力を入れている三鷹市の榛澤(はんざわ)健司さん🍅✨「トマトを通じて皆さまと交流を深め、一人でも多くの方に農業を応援してもらえたらうれしいです」と、農業にかける思いを話してくださいました☺
 
特集は「野菜をおいしく使い切ろう!農家が教えるダイコン・キャベツ使い切りレシピ」。

ダイコンとキャベツは食卓に並ぶことも多い身近な野菜の一つですが、丸ごと1本(1玉)を1回の食事で使い切るにはなかなか難しい…。
農家の皆さんが一生懸命育てた野菜を、新鮮なうちに“ムダなく”“おいしく”皆さんに使い切ってほしい!という思いから、野菜のおいしさを一番よく知っている農家のお母さんたちに、ダイコンとキャベツの簡単でおいしい使い切りレシピを教えてもらいました!
 
「かわせみ通信」は東京むさしJAパートナー(准組合員)の皆さまに向けた広報誌ですが、どなたでもホームページからご覧いただけます♪
https://www.jatm.or.jp/magazine/kawasemi.php
 
#ja #ja東京むさし #東京むさし #広報誌 #かわせみ通信 #准組合員 #東京むさしjaパートナー #トマト #ミニトマト #三鷹市  #地場産 #農業 #生産者 #都市農業 #農家さんと繋がりたい #農家 #農協 #使い切りレシピ #レシピ #農家レシピ #ダイコン #キャベツ
. JA東京むさし公式ホームページ内 .
JA東京むさし公式ホームページ内にある「ムーちゃんち」に、
10月に使えるパソコン壁紙をアップしました!
ムーちゃん、サッちゃん、シーちゃんがサツマイモの収穫を楽しんでいます🍠
サイズは2種類です。ぜひダウンロードしてお使いください😌
 
【ダウンロード方法】
ホームページトップ>ピックアップ>ムーちゃんち>パソコン画面の「壁紙をダウンロード」をクリック☝
 
 
#ja東京むさし #東京むさし #農協 #農業 #壁紙 #ムーちゃん #サッちゃん #シーちゃん #マスコットキャラクター #サツマイモ
准組合員(東京むさし JAパートナー)向け農業体験(全3回)の1回目を管内5地区で行いました!
 
これは地域農業への理解と関心を深めていただくことを目的に、収穫までの一連の農作業を体験してもらう企画です。1回目の今回は、ジャガイモの植付けやダイコンの種まき、ブロッコリーの定植など、地区によってさまざまな作業を行いました🥦✨
 
2回目は10月頃に間引きや土寄せ、除草作業などを行い、3回目は11月~12月にかけて収穫と農家の皆さんとの意見交換を行う予定です☺
 
#准組合員 #東京むさし #jaパートナー #農業体験 #意見交換 #農業 #ja #農協 #ja東京むさし #東京むさし農業協同組合
.
当JA組合員である国分寺市の内藤宏和さんが9月30日(火)、BS朝日「バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎」にブドウ農家として出演します🍇✨ぜひご覧ください!
 
【番組名】BS朝日「バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎」
 
【放送日時】9月30日(火)22:00~22:30
 
【番組ホームページ】
https://www.bs-asahi.co.jp/himutaro/
 
#国分寺市#ナイトウ果樹園#ブドウ#ブドウ農家#もぎとり#農家#生産者#果物#地産地消#都市農業#BS朝日#バナナマン
. 9月18日に都民ホールで開かれた .
9月18日に都民ホールで開かれた令和7年度JA青年の主張発表大会で、国分寺地区青壮年部の小坂知儀さんが最優秀賞を受賞しました!

この大会では、関東甲信越大会への出場をかけて都内5JAの青壮年部代表が、地域との関わり方や青壮年組織活動への希望や意見などを発表しました。

小坂さんは「東京・国分寺市からYAboUをもって Let's農」と題し、ドイツでの農業研修中に学んだ「Abo」(野菜の定期便)という仕組みを国分寺市で実現し、消費者との距離が近い都市農業だからこそできる「国分寺Abo」を完成させたい、と発表。青壮年部員と支え合いながら、野望をもって農地の価値を発信し続けていきたい、と強く語りました。

最優秀賞を受賞した小坂さんは、12月4日(木)に開かれる関東甲信越大会に出場します!ぜひ皆さんで応援していきましょう!小坂さん、おめでとうございます!

また、同時開催されたPR動画コンテストに武蔵野地区青壮年部がエントリー。「あなたのとなりが産地です」というタイトルで都市農業の魅力を動画で表現しました。
 
#青壮年部 #国分寺市 #国分寺地区青壮年部 #ja都青協 #青年の主張 #pr動画コンテスト #武蔵野地区青壮年部 #武蔵野市 #ja  #都市農業  #若手農家さんとつながりたい #農協 #ja東京むさし #農家 #生産者